• TOP ENTRY
  • 2020教科書に載っていない特別授業
  • CONTACT US

2018.04

春の体験会 お礼♪

ロボットカーを動かそう!春のプログラミング体験会「ロボットカーを動かそう!」~古代の都 長岡京にて~3月25日 春休み  1日体験会 ”プログラミングのワークショップを開催しました。おかげさまで、用意致しました午前・午後の3回 全て満席となり、多くのお子様にプログラミングを体験していただくことができました。ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。今回は、「Ichigo Jam」のコンピューター基板の操作だけでなく、ロボットカーとドッキングして、制御を体験!右へ、左へ、そして回転させて戻るという命令で、自分でコンピューターを操る面白さ、思い通りに動かせた時の喜びをそれぞれに味わって頂いたことと思います。今回用意したロボット...

09Apr2018
  • こどもプログラミング

地域のフリーペーパー掲載

おとくにSANPO長岡京市、向日市、大山崎町の2市1町で生き生きと活躍する“人”に焦点を当てた地域情報誌です。乙訓地域の公共の施設や駅はもちろんのこと、カフェや寺社などにも設置されています♪http://www.otokuninet.com/wp-content/uploads/2016/10/list.pdf

03Apr2018

Creative Adventure

Creative Adventureは京都府下でプログラミング普及 活動を行っている団体でPCN京都のメンバーです。 BASICプログラミング専用パソコン「IchigoJam」をはじめとしたプログラミング教材を活用し、 子どもたちがプログラミングについて学ぶ場を提供することで、ICTリテラシーの向上を図ると同時に、ものづくりへの関心を高めることで、地域人材の育成に寄与します。

【2020/03/14】 プログラミングをはじめよう!IN 亀岡

【主催】CreativeAdventure×株式会社 畠中天明堂×PCN京都南 日時 2020年3月14日(土)10:00-12:00 場所 京都ダイコク バーガー 2階    京都府亀岡市北古世町1-12-2 参加費 ¥2,500 定員 10名~15名 *定員になり次第締め切ります。・ 内容  プログラミングってなに?     コンピューターの仕組みを学んでロボットを動かしてみよう! 【お問合せ先】 CreativeAdventure creativeadventure15@gmail.com

Google Docs


creativeadventure15@gmail.com


体験活動をお探しの団体様は、

creativeadventure15@gmail.com

こちらまでご相談くださいませ。


Creative Adventure

代表 安藤 実紀子

記事一覧

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 Creative Adventure.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう