わかりやすさと多様性アップした「IchigoJamとカトラリーカードを使ったはじめのいっぽ」
誰にでもやさしいプログラミングの入り口づくり
まず、絵カードでやることを並べてみる。
①LEDをつける
②1秒待ってもらう
③LEDを消す
④消したまま3秒まってもらう
ふむふむ...
そのカードをひっくり返すと!
カードに書かれたコードを順に入力していくだけ
10 LED1
20 WAIT60
30 LED0
40 WAIT180
50 LED1
60 WAIT60
70 LED0
わかりやすさと多様性アップした「IchigoJamとカトラリーカードを使ったはじめのいっぽ」
誰にでもやさしいプログラミングの入り口づくり
まず、絵カードでやることを並べてみる。
①LEDをつける
②1秒待ってもらう
③LEDを消す
④消したまま3秒まってもらう
ふむふむ...
そのカードをひっくり返すと!
カードに書かれたコードを順に入力していくだけ
10 LED1
20 WAIT60
30 LED0
40 WAIT180
50 LED1
60 WAIT60
70 LED0
Creative Adventure
Creative Adventureは京都府下でプログラミング普及 活動を行っている団体でPCN京都のメンバーです。 BASICプログラミング専用パソコン「IchigoJam」をはじめとしたプログラミング教材を活用し、 子どもたちがプログラミングについて学ぶ場を提供することで、ICTリテラシーの向上を図ると同時に、ものづくりへの関心を高めることで、地域人材の育成に寄与します。
0コメント